公開授業

企画の写真
📅 開催日:11/22(土)、23(日)両日11:00~12:00、15:30~16:30
🎭 開催形態:公演
🏫 開催場所:2号館1階212教室

企画内容

東京理科大学神楽坂キャンパスで教壇に立たれる先生が模擬講義をしてくださります。今年は次の先生方にご協力いただきます。 11/22(土)
①11:00~12:00 経営学部ビジネスエコノミクス学科 梅澤正史 教授
 授業タイトル『ゲーム理論入門-戦略的意思決定を科学する-』
②15:30~16:30 教養教育研究院神楽坂キャンパス教養部(生物学)武村政春 教授
 授業タイトル『ウイルスは生物の重要なパートナー!?』
※2026年4月より理学部第一部科学コミュニケーション学科へ配置換え

11/23(日)
③11:00~12:00 経営学部国際デザイン経営学科 八木澤優記 准教授
 授業タイトル『デザインを学ぶとは?』
④15:30~16:30 教職教育センター 興治文子 教授
 授業タイトル『「理科」ってどんな学問?理科を教える時に知っておきたいこと』

経営分野、科学分野ともに理科大の講義を体験できる貴重な機会となります!皆様のご参加をお待ちしております!

団体紹介

企画局サイエンスラボ部署は、『サイエンス夢工房』『研究室ツアー』、『公開授業』の開催に向けて、これまで活動をしてきました。小さいお子様、学生の方、保護者の方など幅広く、ご来場いただいた皆様に科学を楽しみ、理科大のことを知ることができる企画を複数開催しています。科学実験を体験したい方や理科大のことを知りたい方を沢山お待ちしております。ぜひこれらの企画にお越しください!

メッセージ

『公開授業』は神楽坂キャンパスでの講義を体験できる貴重な機会となるはずです!理科大の教育活動に興味がある方はぜひお越しください。

注意事項

・受付は各回開始の15分前から開始しております。
・各回に当日受付と事前予約の枠がございます。当日受付の枠は数に限りがございますので、お早めに受付までお越しください。
・天候や担当者の体調などの都合により、やむを得ず中止させていただく場合がございます。その際に生じた損害については、理大祭実行委員会では責任を負いかねますので、あらかじめご理解いただけますと幸いです。

予約について